windowsMARKⅡ

耳の中の映像をパソコンのモニターに映し、自分の耳の中を見ながら耳掃除ができます。
先端パイプの径が2mmと30%以上も細くなり、耳かきは極細タイプを搭載。カメラの感度もアップ(当社比で3倍)画像がより鮮明になりました。
使用動画
カタログ
カタログダウンロード(scope_brochure.pdf)
仕様
商品名 | イヤスコープwindowsMARKⅡ |
---|---|
メーカー | コデン株式会社 |
希望小売価格 | ¥19,320+(消費税) |
生産国 | 日本 |
JANコード | 4562138711075 |
サイズ |
|
主材料 | ABS樹脂、ステンレス、ガラス |
重量 | 90g |
映像素子 | 1/4インチカラーCMOS、照度調整機能付き 静止画・動画保存可能 |
イメージングファイバー | 13,000画素 |
推奨 PC |
|
消費電流 | 100mA |
セット内容 | 極細耳かき×1、粘着式耳かき棒×20本、基本インストールCD-ROM、取扱説明書、保証書 |
ご注意 |
|
特許 | MARKⅡ 特許第5970622号 |
ソフトウェアダウンロードダウンロードに時間がかかる場合があります。
Wi-Fiボックス(別売り)
WiFiボックスを使用することで、スマートフォンやタブレットでPC接続型イヤスコープ、動物用医療機器(みみえ~るワン、アニマルック)の映像を映すことができます。
※表示画面のマスク機能、中心位置機能がないため、画面がずれる可能性があります。
※WiFiボックス使用時は、本体ケーブル部のシャッターボタンは機能しません。
使用イメージ
画面イメージ
簡単セットアップ
ご使用になるスマートフォンやタブレットに、無料アプリ「Air Box」をダウンロードします。
※旧WiFiボックス(本体にAbleScopeの表示)はAir Boxアプリが対応しておりません。別アプリ「WiFi View」をダウンロードしてください。
WiFiボックスに各カメラ機器(イヤスコープやアニマルックなど)と、モバイルバッテリー(別売)を接続。
モバイルバッテリー(別売り)の電源をONにし、WiFiボックスに電源を供給させます。
ご使用になる端末にて、指定のWi-Fiに接続します。(初期設定時のパスワードは12345678です)
※シリアルNo.がW0000301以降の製品では、WiFiの名称がAirBOX—-となっております。
Wi-Fi接続後、アプリ「Air Box」を起動させると、画面に映像が現れます。
スクリーン上の操作により、写真・動画の撮影ができます。
仕様
商品名 | WiFiボックス |
---|---|
販売元 | コデン株式会社 |
製造元 | Able Eye Dveice Co.,Ltd |
希望小売価格 | ¥9,800+(消費税) |
生産国 | 中国 |
JANコード | 4562138711075 |
サイズ |
|
認証 | CE、ROHS、FCC、日本電波法技術基準適合 |
重量 | 18g |
仕様 |
|
セット内容 | WiFiボックス、接続ケーブル |